ASTRAX KIDS
ASTRAX子ども未来宇宙講座アストラックスキッズ
ご挨拶
「しっかりとした宇宙開発の科学的な知識をつけたい」
↓
みんなと一緒にサイエンススクールや科学館に行きましょう!
ASTRAX KIDS(アストラックスキッズ)では、
常識や固定概念に縛られず、
宇宙を道具として利用し、
「完全オリジナルな自分」や「オンリーワンな自分」
になることを目指しています!
主体性や自主性を持ち、それぞれの個性と創造性を生かし、
自ら新しい道を切り拓いていくことができる、
夢と希望に満ち溢れた未来志向の子どもたちを育成を行います。
ASTRAX KIDSとは
宇宙に行くには宇宙飛行士になってとか、
宇宙に関わる仕事につくなら科学者やエンジニアになって・・・
というのはもう古い!!古い!!古すぎる!!!
宇宙旅行時代が始まろうとしている今、
訓練しなくても宇宙に行く方法はいっぱいにあります。
理系じゃなくても宇宙に関わる仕事が無限にあります。
ASTRAXでは、宇宙飛行士にならなくても宇宙に行ける
方法をどんどん開拓しています。
宇宙船のフライトアテンダント、宇宙カメラマン、宇宙シェフ、
宇宙スポーツ選手、宇宙アーティスト、宇宙ダンサーなどなど、
様々な仕事で宇宙に行ける道を切り拓いています。
世界の最先端の民間宇宙産業について一緒に勉強し、
一緒に未来を開拓していきましょう!
講座スケジュール
これまで実施した講座の一覧
🚀5月2日(土) 10:00-11:00 うちゅうせんをぬろう(レベル1) - ひかる先生・(ミカ先生)
🚀5月3日(日) 10:00-11:00 うちゅうせんをかこう(レベル2) - ユーリ先生(チコちゃん先生)
🚀5月4日(月) 10:00-11:00 うちゅうせんをつくろう(レベル3)- チコちゃん先生・(ユーリ先生)
🚀5月5日(火) 10:00-11:00 うちゅうせんをぬろう(レベル1)- しんたろ先生(ひかる先生)
🚀5月6日(水) 10:00-11:00 うちゅうせんをかこう(レベル2)- アキ先生(しんたろ先生)
🚀5月10日(日) 10:00-11:00 うちゅうせんをつくろう(レベル3)- ミカ先生(ユーリ先生)
🚀上記の講座は終了しました。録画動画でご覧ください。
ASTRAX KIDSは5月17日より有料となります。
(11回分で10000円の回数券もご利用ください)
日時:5月17日(日) 10:00 – 11:00
テーマ:いろいろなうちゅうせん(ユニティ)レベル4(たいち先生)
🚀ASTRAX KIDS 本講座 #2
日時:5月23日(土) 10:00 – 11:00
テーマ:いろいろなうちゅうせん(ユニティ)レベル4(たいこ先生)
🚀ASTRAX KIDS 本講座 #3
日時:5月24日(日) 10:00 – 11:00
テーマ:いろいろなうちゅうせん(ドラゴン)レベル4(たいち先生)
🚀ASTRAX KIDS 本講座 #4
日時:5月30日(土) 10:00 – 11:00
テーマ:いろいろなうちゅうせん(ドラゴン)レベル4(しんたろ先生)
🚀スペースXの宇宙船クルードラゴンの打上げ前夜徹底解説
日時:5月31日(日) PM 21:00 – 22:00
テーマ:スペースXの宇宙船クルードランゴの打上について事前に徹底解説します。(たいち先生)
🚀スペースXの宇宙船クルードラゴンの打上観覧会
日時:5月31日(日) AM 3:30 – 4:45
テーマ:スペースXの宇宙船クルードランゴの打上を生で解説します。(たいち先生)
🚀ASTRAX KIDS 本講座 #5
日時:5月31日(日) 10:00 – 11:00
テーマ:いろいろなうちゅうせん(ニューシェパード)レベル4(たいち先生)
🚀ASTRAX KIDS 本講座 #6
日時:6月6日(土) 10:00 – 11:00
テーマ:いろいろなうちゅうせん(ニューシェパード)レベル4(ひかる先生)
🚀 ASTRAX KIDS 本講座 #7
日時:6月7日(日) 10:00 – 11:00
テーマ:いろいろなうちゅうせん(ボイジャー)レベル4(たいち先生)
🚀 ASTRAX KIDS 本講座 #8
日時:6月21日(日)10:00 – 11:00
テーマ:むじゅうりょくひこう レベル4(たいち先生)
🚀 ASTRAX KIDS 本講座 #9
日時:7月12日(日)10:00 – 11:00
テーマ:ひみつきち&うちゅうせんかんせいしつ レベル4(たいち先生)
🚀 ASTRAX KIDS 本講座 #10
日時:7月19日(日)10:00 – 11:30
テーマ:月にまちをつくろう レベル4(たいち先生)
🚀 ASTRAX KIDS 本講座 #11
日時:7月26日(日)10:00 – 11:30
テーマ:みんかんうちゅうひこうしになるには レベル5(たいち先生)
🚀 ASTRAX KIDS 本講座 #12
日時:8月2日(日)10:00-11:30
テーマ:宇宙フライトアテンダント レベル5(ユーリ先生・たいち先生)
🚀 ASTRAX KIDS 本講座 #13
日時:8月9日(日) 10:00-11:30
テーマ:宇宙着物 レベル5(たいこ先生・たいち先生)
🚀 ASTRAX KIDS 本講座 #14
日時:8月16日(日) 10:00-11:30
テーマ:宇宙スクーター レベル5(たいち先生)
🚀 ASTRAX KIDS 本講座 #15
日時:8月23日(日) 10:00-12:00
テーマ:夏休み自由研究まとめ講座#1(たいち先生)
🚀 ASTRAX KIDS 本講座 #16
日時:8月30日(日) 10:00-12:00
テーマ:夏休み自由研究まとめ講座#2(たいち先生)
🚀 ASTRAX KIDS ベーシック講座
日時:9月6日(日) 10:00-11:00
テーマ:いろいろな宇宙船ユニティ(たいち先生)
🚀上記の講座は終了しました。
録画動画(有料)でご覧ください。
なお、録画動画はVimeoにて視聴できます。
講座の内容
講座の予定や結果をお知らせします。
ギャラリー
レベル1(ぬりえ・ユニティ)
レベル2(ドットえ)・ユニティ
レベル3(おりがみ)
レベル4(いろいろなうちゅうせん・ユニティ)

レベル4(いろいろなうちゅうせん・クルードラゴン)
レベル4(いろいろなうちゅうせん・ニューシェパード)
レベル4(いろいろなうちゅうせん・ボイジャー)
レベル4(むじゅうりょくひこう)
レベル4(ひみつきち)
レベル4(月にまちをつくろう)
レベル5(みんかんうちゅうひこうし)
レベル5(うちゅうときもの)
自由研究